【リハーサル大会】レスリング | 燃ゆる感動 かごしま国体・かごしま大会 日置市実行委員会
     

【リハーサル大会】レスリング

競技別リハーサル大会とは

国民体育大会の前年に、競技会運営能力の向上や国体開催の機運醸成を図ることを目的として開催される大会で、鹿児島県では「リハーサル大会」として県内各地で開催されます。

大会名

第45回内閣総理大臣杯全日本学生レスリング選手権大会
(燃ゆる感動かごしま国体レスリング競技別リハーサル大会)

大会の歴史・概要

「内閣総理大臣杯」は、名実ともに大学日本一を決める全日本大学レスリング選手権大会であり、1975年(昭和50年)に第1回が行われ、今回で第45回を数える伝統ある大会です。
全国から30校を超える強豪校が集まり、日頃の練習の成果と属する大学の威信と名誉をかけ、各階級における「個人優勝」と、大学対抗戦での「団体優勝」を争います。
大会は男子フリースタイルのみで行われ、出場枠が1大学1階級1人となっています。
世界レスリング連合(UWW)ルールに則り、各階級のトーナメントで8位以内に入れば、大学対抗ポイントが加算され、ポイントが最も多い大学が大学対抗優勝となります。

大会会期

令和元年(2019年)11月9日(土)~11月10日(日)

会場

クラス

種目 階級
フリースタイル 57kg、61kg、65kg、70kg、74kg、86kg、97kg、125kg

組合せ

第45回内閣総理大臣杯令和元年度全日本学生レスリング選手権大会組合せ(外部リンク)

大会結果

第45回内閣総理大臣杯令和元年度全日本大学レスリング選手権大会結果(外部リンク)

協賛企業

©︎2019 Hioki city Kagoshima kokutai